| ホーム |
カテゴリ:廃車体:外車
そう滅多にない奇跡


愛しい草原のヒットマン
時にはスズメバチをも喰らい
交尾中には雄をも喰らう雌のオオカマキリ


嘗て愛したVW社の名車
生誕から半世紀過ぎても
未だ世界中に熱狂的ファンを持つカルマンギア

そんな二つが夢のコラボレーション
勝手に一人で高揚しまくった

にほんブログ村
カテゴリ:廃車体:外車
1852年
クレメントとヘンリーのスチュードベッカー兄弟は
荷馬車の部品を作る小さな会社を立ち上げた
「Studebaker Brothers Manufacturing Company」

やがて その会社は大統領の馬車まで手掛け
全米一を超え
世界最大の車両工場と呼ばれることとなる

19世紀末から乗用車を中心に製造し
戦時中は軍用車や戦車の製造に専念した

戦後
他社は生産復興の遅れで供給不足であったが
自社工場で殆どを賄える生産力で
新型車を発表し圧倒的な人気を集めた

しかしながら20世紀中判
米国自動車会社のビッグスリーとの競争に勝てず
1966年に自社製自動車製造から撤退した

この車は「Studebaker Gran Turismo Hawk」
スチュードベッカー社が販売した最期の車であり
生産台数は僅か1万4000台程度
現在の日本で市場取引される事は殆ど無く
こんな形でも残っているのは極めて稀な事
出逢いに感謝

にほんブログ村
| ホーム |